愛知県

愛知県

東海道を歩く | 桑名の焼き蛤を発見! | 宮~桑名

小学生の時「その手は桑名の焼き蛤」という言葉を知って以来、いつか食べようと思っていた桑名の焼き蛤を食べるときがやってきました!宮宿江戸時代なら7里の渡しを渡って桑名に行く日です。でも、現在、渡し船は運行されていません。そうなると、東海道...
愛知県

東海道を歩く | 有松の伝統的な街並みを発見! | 岡崎~宮

主要な街道にはところどころに伝統的な古い町並みが残っています。今日は、有松という間の宿(あいのしゅく)の美しい町並みに出会えました。岡崎宿6時過ぎにホテルを出て、岡崎城下27曲りの続きを始めます。道には、ところどころに石の彫刻が...
愛知県

東海道を歩く | きく宗の菜飯田楽が絶品であることを発見! | 新居~岡崎

今日は58km歩き、9ヶ所の一里塚(跡)を写真に収めました。おそらく、自分の人生の中で、一里塚(跡)を一番見た日になることでしょう。そんな長距離移動の中、少し寄り道して食べた菜飯田楽がとても美味しかったです。新居宿新居の関所に続...